【まだあわてるような時間じゃない】株式相場の荒れている時こそ自分のポートフォリオを見直そう

投資

今週は米国消費者物価指数(CPI)が前年度比7.5%が発表され、0.5%の利上げされる可能性が出てきたり、ウクライナとロシアが戦争開始されるかもということで、来週も売りが優勢な相場になりそうです。

株式相場が下落している時こそバーゲンセールと言われますが、損益マイナスになると、このまま下落したらどうしようなど不安になりますね。こういう下落している時にポートフォリオを一度見直して心地よい割合にして下落局面にも強いポートフォリオを作っていきたいですね。

現在のポートフォリオ構成

10% 現金
40% 日本株個別高配当株
5% 日本株サテライト
40% 米国株インデックス
5% 米国株サテライト

  • 現金

生活防衛資金は確保した状態なので、純粋な投資資金ということで現金比率は10%と低めに設定しています。あればあるだけ株を買ってしまいそうですが、暴落局面で購入してキャピタルゲインを得るための余剰資金です。(現在は4%まで落ちています。)

  • 日本株個別高配当株

投資の主軸の一つとなるインカムゲインを目的とした投資先で配当利回り4~4.5%程度を目標にしています。現在は税引き前で年間19万円程度の収入が見込める予定です。現在は20銘柄ほどですが、分散投資を強めるため将来的に50銘柄程度には増やしたいと思っています。
インデックス投資だけだと資産は増えるかもしれませんが、お金がロックされてしまうので、使えるお金が増えないと楽しくないかなと考えインデックス投資と高配当株投資の2軸にしました。
購入している高配当株は、また別で紹介するようにします。

  • 日本株サテライト

キャピタルゲインを目的としたテクニカルや成長株に対する短期から中期の投資です。インデックス投資と高配当株ですが基本売らない投資なので正直面白くないでアクセントを入れています。現在は「1563 マザーズコア」と「6058 ベクトル」を購入しています。

  • 米国株インデックス

投資の王道インデックスですね。「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」、「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」、「SBI-SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド」に45%:45%:10%の割合で投資しています。
NISA枠も長期でみると安定して上昇が見込める可能性が高いと思い、S&P500と全米株式に50%:50%の割合で購入しています。

  • 米国株サテライト

一番迷走しているカテゴリです、グロース株が下落トレンドになり損切しています。いくつか投資を行っていますが、正直自信をもって投資している感覚がないので全て売ってしまってHDV・SPYD・VYMのような高配当型ETFに乗り換えようか検討中です。

結局、自信をもった投資先に投資が出来ていれば下落した場合でも、買い増しのチャンスと思うことが出来ます。他人がおすすめしていて、なんとなく良さそうに見えたから買った銘柄などは整理するのも良い機会じゃないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました